7ej34k6m

食べる

Vida Cafetera

最近、西小山周辺の、カフェにハマっています🙌こんばんは!本日のご紹介は西小山駅から徒歩5分弱、Vida Cafetera|ヴィーダカフェテラ @vida_cafeteraさんです。炎天下で汗だくで入った店内は、ひんやりと涼しく良い匂いが。黄...
食べる

I LAUGH

ちょっとおしゃれなイタリアンを楽しみたいときは、西小山駅から5分弱歩いた荏原エリアのI LAUGH(アイラフ )@i_laugh413さんへ!道路をひたすら進むと可愛い看板があるのでそこが入り口。ガラスのドアを開け、階段を登るとそこは開放感...
食べる

やなか珈琲

ほぼ(というか確実に)武蔵小山エリアですが、大好きなお店なので紹介させてください🙇‍♀️パルム商店街からちょっと外れたところにある小さなお店が、こちらのやなか珈琲さんです。コーヒー豆専門店ですが、ドリンクのテイクアウト(イートインは4席)も...
見る・遊ぶ

等々力渓谷

【番外編】今年の夏はどこに行きたいですか?今回は、西小山から電車で15分ほど、等々力渓谷のご紹介です。都内23区唯一の渓谷。東急大井町線の等々力駅降りたらすぐ、赤いゴルフ橋から等々力渓谷が始まります。 ✨以下観光案内HPより引用↓「橋のたも...
食べる

THE SEEEDS

あーー写真何枚か消えちゃって😭これだけしか残ってませんでした、すいません!今回のご紹介はTHE SEEDS@theseeds_nishikoyamaさん。魅力はなんと言っても素敵なマスター!初めてでもすぐに仲良くなれます😃写真はランチのチキ...
食べる

Caffe robbia

7月になりましたね。2023年も半分が終わりました。あっという間ですね💦残り半分、1日1日を大切に過ごしていきたいです😌本日のご紹介はCafe robbia@caffe_robbiaさん。にこま商店街の中にありますね。外は毎日蒸し暑い。でも...
食べる

台湾水果茶

コンビニのグルメも美味しいよね😋ということで今回ご紹介するのはFamily Martの台湾水果茶です。毎日暑くなってきましたね。梅雨どこだ?という感じです。本日は30度超え💦もう夏ですね。みなさんしっかり水分とってますか?水分だけでなく糖分...
食べる

舎鈴

数年ぶりに入りました、西小山駅前の舎鈴!! 六厘舎のセカンドブランドとして名を馳せているこちらのお店。以前はつけ麺を頂きましたが、今回は中華そばを。 ちぢれ麺がとっても美味しい!弾力があってすするのが楽しかった。公式HPいわく、「小麦の風味...
食べる

たいやき と

またまた紹介しちゃいます、たいやき と @taiyaki___toさん。住宅街を歩いて進むといい匂いが。人が並んで賑わっている場所があれば、そこがたいやき と さんです。レトロで懐かしさを感じるたたずまい。とてもアットホームです。☀️天気が...
食べる

肉のますや

肉のますやさん、行ったことありますか?六十年以上こちらで続いているというお店です。最近は営業時間にかなりの限りがあり、私もなかなか入れたことがありません。でもこないだ久しぶりにお邪魔させて頂きました。和牛、豚、鶏だけでなく、ラムや鴨も!普通...